今が旬のトビウオを香ばしく素焼きにして身をほぐし、薬味野菜や豆腐と一緒に混ぜて冷たい味噌汁に!麦ご飯にかければ、だしのきいた、暑い夏でもさらさらと食べられる一品の完成です! (2人分)トビウオ…1匹塩…適量きゅ
>>続きを見る…
今回は、いさきのすり身揚げ!すり身と一緒に枝豆やチーズを練り込み、こんがり揚げれば、ふんわりアツアツ、チーズがとろり!お箸が進む一品の出来上がりです。冷めてもおいしい!お弁当にもピッタリです。 (2人分)いさき
今回はスズキと夏野菜を使った紙包み焼きをご紹介!スズキは1年中取れる魚ですが、暖かくなり始める今が、身の固さがほどよくおいしい時期なんです。そのスズキと一緒に添えられた夏野菜はとても色鮮やかで食欲倍増につながるかも!?(
あさりのスープで鯛がしっとり蒸し上がります。<材料> 4人前 1人前エネルギー 297Kcal鯛(アラ炊き用) ・・・ 1盛(約800g)あさり(砂抜きしたもの) ・・・ 16コパセリ ・
今後のイベントはありません。