トピックス TOPICS

レシピ紹介2022年07月14日
カワハギのアクアパッツァ&リゾット
カワハギのアクアパッツァ
<材料>(4人分)
□カワハギ(中) 4尾 □アサリ 16個
□トマト 小2個 □オリーブオイル 大4
□アンチョビ 20g □白ワイン 100cc
□にんにく 1ケ □オリーブ 16個
□季節の野菜(アスパラ)適量 □水 適量
□フォメ・ド・ポワソン600cc □塩、胡椒 各適量
※魚の出汁(昆布だし等で代用可能)
<作り方>
① まずフライパンにオリーブオイルを引き、にんにくとアンチョビを弱火で、香りを出す。
② 白ワインを加え少し煮詰め、フュメドポワソンと水を適量加え、一煮立ちさせる。
③ カワハギ(3枚に下ろしたもの)とアサリを加え、一煮立ちしたら、火を弱める。
④ 下処理したアスパラ、種を取って適切りにしたトマト、オリーブを加え、火が通ったら、 魚、貝、野菜を取り出す。
⑤ 煮汁にサフランを加え、味を調節する。
⑥ 皿に魚、貝、野菜を盛り付けて煮汁をそそぐ。
※お好みで付き合わせに、薄切りのバケット、生ハムのクロッカンをそえます。
アクアパッツァの出汁を使用したリゾット
<材料>(4人分)
□バターライス 80g
□バター 1片
□アサリ 適宜
□玉ねぎ(みじん切り)10g
□アクアパッツァの煮汁 適量(150cc~200cc)
□オリーブオイル 適量
□塩、胡椒 適量
<作り方>
① バターライスを炊く。
(米1合に対しブイヨンが、1合弱、バターを1片入れて炊く)
② フライパンにオリーブオイルを引き、玉ねぎのみじん切り、アサリを炒める。
③ バターライス80gを加え、アクアパッツァから取ったブイヨンを加える。
④ とろみが出るまで煮込み、塩、胡椒で味を調える。