トピックス TOPICS

レシピ紹介2022年07月14日
ツナそぼろの細巻き
ツナ缶で作るそぼろは簡単に出来、重宝します
<材料> 4人前 1人前エネルギー 238Kcal
(A)
ツナ缶(缶詰) 1缶(175g)
しょうゆ、みりん、砂糖 各大さじ1
温かいご飯 茶碗3杯分
青じそ 10枚
みょうが 2~3個
梅干し(種を除く) 中1コ分
塩 適量
焼きのり(全形1/2枚切り) 3~4枚
<作り方>
① ツナそぼろを作る。
ツナは油を切って耐熱性のボウルに入れ(A) を加えからめる。
ラップをふんわりかぶせ電子レンジ(500W)に 3~4 分間かける。
取り出して軽く混ぜ冷ます。
② 香味ご飯を作る。
青じそとみょうがは粗みじん切りにし、塩小さじ 1/2 をまぶしてよくもみ絞る。
温かいご飯に加え梅干しとともに全体をさっくり混ぜる。 3~4 等分する。
③ 巻きすにのりをおき、等分にした香味ご飯 1 コをのせ広げる。
中央にツナそぼろをおき巻き、食べやすく切る。残りも同様につくる。