トピックス TOPICS

レシピ紹介2022年07月08日

鰯と糸こんの酢煮

シコシコとした糸こん、ふんわりしたいわしの身、サクッと食べられる中骨、3つの違う食感が楽しめます。

 

<材料>4人前 1人前エネルギー 132Kcal

いわし(頭つきで 1匹60g位の小ぶりのもの) 300g

糸こんにゃく(白)約 400g

(A)

酢、酒  各カップ 1/4

水 カップ 2 1/2

(B)

砂糖  大さじ 3

梅干し 大 2 コ

しょうゆ 大さじ 2

青ねぎ(小口切り)適宜

・しょうゆ

 

<作り方>

① いわしはウロコ、頭、ワタを取って腹の中を水でよく洗う。糸こんにゃくはゆでてから水けをきり食べやすく切り分ける。

 

② なべに①と A を入れ強火にかける。

 

沸騰したら弱火にし、落としぶたをして約 1 時間煮る。

 

③ 落としぶたを取り、 B を加えさらに 10 分間煮る。

 

仕上げにしょうゆ大さじ 1 を加え煮汁をかけながら味をなじませる。

 

④ 器に盛り、青ねぎをちらす。


料理研究家 上村節子先生のレシピです

一覧に戻る