トピックス TOPICS

レシピ紹介2022年07月08日
ズッキーニいっぱいアクアパッツア(真鯛)
ズッキーニいっぱいアクアパッツァ (4人分)
<材料>
・真鯛(まだい) 20cm位のもの1尾
・あさり 200g
・ズッキーニ薄切り 小1本
・ニンニクスライス 1片分
・オリーブ油 適宜
・白ワイン 150g
・水 100g
・イカ塩辛(無くてもよい) 大1(20g)
・鷹の爪みじん 少々
・トマトソース 50g
・イタリアンパセリみじん 適宜
・タイム(無くてもよい) 2枝
・黒オリーブ(無くてもよい) 12個
<作り方>
1.魚は内蔵や血が付いていたら良く洗う。(生臭くなるので) 火が入りやすい様に皮目に切り目。塩胡椒。 オリーブ油で皮目をしっかり焼いておく。一度取り出す。
2.1のフライパンの油を拭き取り、新しいオリーブ油、ニンニク、鷹の爪香りだし。 イカの塩辛入れさっとソテー。 ズッキーニ、アサリ入れソテー。 鯛を戻し、ワイン、水、黒オリーブ、タイム、トマトソース加えフタして火入れ。火が入るまで8~10分ほど煮る。
3.味見し、水分多ければ煮詰める。 オリーブオイル多め回し入れる。 皿に盛り、パセリを添える。
※トマトは通常、セミドライトマトを使いますが、ご家庭では大変なので、トマトソースを使います。
※一度皮目を焼くことで、魚臭さが無くなります。
※アンチョビの代わりに、イカの塩辛を使います。
※ズッキーニが美味しいジュースを吸って、旨いのです。
※あさりは料理する前に真水で洗いましょう、塩味がきつくなります。
ホテルニューオータニ博多 カステリアンルームの山口雅美シェフのレシピです。