トピックス TOPICS

レシピ紹介2022年07月06日
イサキ(いさき)の煮付け
イサキの煮付け
煮汁の割合を覚えておくと、誰にでも美味しく煮魚が作れます。
(水:醤油:みりん=6:1:1)
<材料> 4人前
イサキ2匹 800g
水4カップ、醤油2/3カップ、みりん2/3カップ
ショウガ、好みで砂糖大さじ4
< 作り方>
① イサキはうろこと内臓を除いてきれいに洗い、半分に切る。
② 鍋に、水2カップ、醤油1/3カップ、みりん1/3カップ、
③ お玉で煮汁を魚の上にかけながら煮るか、落とし蓋をして煮ます。
ゴボウなどを加えて煮ると、もっと美味しくなります。
旨味は魚から出るもの。出汁などは使わず、
料理研究家・栄養士 山際千津枝先生のレシピです