トピックス TOPICS
レシピ紹介2022年07月06日
さばのキムチ煮
蒸し煮することでさばにキムチ味が移り、絶妙な味に仕上がります。
<材料> 4人前 1人前エネルギー 203Kcal
さば(三枚おろし) 1匹分(300~400g)
(A)
白菜のキムチ 100g
しょうがみじん切り 大さじ 1
にら(2~3cm長さに切る) 適宜
だし カップ 1/2
・塩、こしょう、サラダ油
<作り方>
① さばは血合い部分の小骨を抜き片身を 4 等分に切り、残りも同様に切り分ける。
塩、こしょう各少々をふる。
② フライパンにサラダ油大さじ 1 を強火で熱し、①のさばの皮目を下にして焼く。
香ばしい焼き色がついたら裏返し、ふたをして 2~3 分間中火で蒸し焼きにする。
③ ②に A を加え再びふたをして中火弱で 5 分間蒸し煮し、味を含ませる。
④ ふたをとり、強火で煮汁をとばし器に盛りつける。
料理研究家 上村節子先生のレシピです