トピックス TOPICS

レシピ紹介2022年07月02日
やりいかときのこのソテー バターじょうゆ風味
いかのおいしさは短時間で加熱することです。
<材料> 4人前 1人前エネルギー 200Kcal
やりいか
きのこ
(しめじ・まいたけ・エリンギ等)
(A)
バター 20g
砂糖 大さじ2
しょうゆ 大さじ2~3
和風だしの素 小さじ1/3
かたくり粉 大さじ1
・サラダ油
<作り方>
① いかは胴から腹ワタごと足を抜き、軟骨をはずす。胴は水洗いをして1cm幅の輪切りにする。
足は腹ワタを落として洗い、水けをきって食べやすく切り分ける。
② きのこはそれぞれ下処理し、粗くほぐす。
③ Aを合わせる。
④ 中華なべを熱し、サラダ油大さじ1をなじませ、まずいかを強火でいため一旦取り出す。
続けてサラダ油大さじ1を追加し、きのこをいためる。
火が通り水分が出て全体が輝きはじめたら、先のいかと③のAを加え味をからませる。
かたくり粉を大さじ2の水で溶き、まわし入れ、全体にとろみをつける。