トピックス TOPICS

レシピ紹介2022年07月02日
塩鮭ときのこの混ぜご飯
鮭はふっくら焼き、きのこ類は強火で手早くいため、火を通します。
炊きあがったご飯にこれらの味を早くなじませるとおいしさアップ。
<材料> 4人前 1人前エネルギー 468Kcal
米 カップ2
(A)
塩 小さじ1
水 480cc
塩ざけ (甘口)200g
きのこ類 200g
(しめじ・エリンギ・マイタケ等)
(B)
人参(せん切り) 30g
油揚げ(粗みじん切り) 30g
酒・淡口しょうゆ・みりん 各大さじ1
<作り方>
① 米は炊く30分前に洗い、ざるに上げ水けをきる。炊飯器に米とAを入れて普通に炊く。
② 塩ざけはグリルまたはフライパンで両面焼き、皮と骨を取って粗くほぐす。
③ しめじとマイタケは根本を除き、粗くほぐす。エリンギは横に2~3等分し、縦に5mm幅に切る。これらは内側を水でぬらしたなべに入れ、Bを加え、強火でいため煮する。火が通り全体がしんなりし、つやが出たら火を止める。
④ 炊きあがったご飯に②と③を加え、全体をさっくり混ぜよそう。
料理研究家 上村節子先生のレシピです