トピックス TOPICS

レシピ紹介2022年07月02日
ひじきと豚肉の酢いため
ひじきは乾燥と戻した状態でいちばん重量変化が大きい海草類、10倍にはなるので材料表の分量は確かめましょう。
4人前 1人前エネルギー 191Kcal
ひじき(乾)20g
豚もも肉(薄切り)200g
根深ねぎ 1本
しょうが (大)1かけ
とうがらし(種を除く)1/2本
酒、しょうゆ、みりん 各大さじ2
酢 大さじ3
青ねぎの小口切り 適宜
塩、こしょう、ごま油
<作り方>
① ひじきは1Lの水に30分間つけて戻し水けをきる。長いものは食べやすく切る。
② 豚肉はひと口大に切り塩こしょう各少々をふって下味をつける。
③ ねぎは斜めの小口切り、しょうがはせん切りにする。
(A)を合わせ、合わせ調味料を作る。
④ 中華なべを強火で熱してごま油大さじ2と赤とうがらしを入れ香りが立ったら豚肉を色が変わるまでいためる。ねぎとしょうが、ひじきの順に加えていためる。
油が回ったら合わせ調味料を加え、汁けがなくなるまでいためる。
⑤ 器に盛り、青ねぎを散らす。
料理研究家 上村節子先生のレシピです