トピックス TOPICS

レシピ紹介2022年07月02日
鰆(さわら)のから揚げ タイ風ソース
鰆をカリッと揚げるとソースとからみやすくなり、また柑橘類ジャムの香りが鰆ゃナンプラー
の臭いを柔らげます。
4人前 1人前エネルギー 294Kcal
鰆(切り身) 4切れ(約400g)
にんにく 大6かけ
赤とうがらし 4本
(A)
砂糖 大さじ 1
マーマーレード 50g
またはゆずジャム
酢 大さじ 3
ナンプラー 大さじ 3
またはしょうゆ
キャベツのせん切り 適宜
揚げ油 適宜
・小麦粉
<作り方>
① 鰆は血合いの部分の小骨を抜き取り、一口大に切る。にんにくはつぶし、赤とうがらしは種を除く。
② 揚げ油を160℃に熱し、にんにくと赤とうがらしを入れにんにくを香ばしく揚げ、取り出す。
③ 揚げ油を再び170℃に熱し、①の鰆に薄く粉をまぶして入れ、7~8分間かけてカリッとなるまで揚げる。
④ (A)を小なべに合わせて中火にかける。混ぜながら全体がグツグツ煮立ったら火を止めソースを作る。
⑤ 器にキャベツを敷いて③の鰆を盛り、④のソースをかける。にんにくと赤とうがらしを添える。