トピックス TOPICS

レシピ紹介2022年07月01日
メカブ丼
メカブとは、メカブの茎にできるひだ状の部分です。刻むとトロリとするぬめりは、水溶性の食物繊維です。別名『メカブとろろ』とも呼ばれています。
<材料4人前>
メカブ(生) 200g
卵(新鮮なもの) 2個
かつお削り節 10g
しょうゆ 大さじ1~2
ご飯 どんぶり4杯分
<作り方>
① メカブは水洗いし、水けをきる。沸騰湯に入れて全体が鮮やかな緑色になったら冷水にとり冷ます。
② ①の水けをきり、みじん切り用の刃をセットしたフードプロセッサーに入れトロロ状にかく拌する。
③ ボウルに卵を割りほぐし、②のメカブとろろと削り節、しょうゆを加えよく混ぜる。
④ どんぶりに温かいご飯をよそい③を1/4量ずつかける。
<メモ>
トロロ状にすると冷凍保存できます。
市販でもトロロ状にした品は、一年中ありますが、今が旬です。磯の香りとトロッとした食感が味わえます