みなさんこんにちは!
毎年のことながらいつの間にか夏が終わってしまい、気づけば朝晩涼しく感じる季節になりました。
食欲の秋の到来です!
今月も長浜鮮魚市場から新鮮なお魚を届けていただきました。本日のお魚は連子鯛です。
鯛といってもこちらは一枚(一匹)200~300円なので自分でおろせるようになれば切り身を買うよりお得ですね!
直送販売店はマップ上で簡単に探すことができます。
http://nagahamafish.jp/直送販売店・全国/
今回美味しいお魚の食べ方を教えてくださる先生は、大橋にある古川クッキングスクールからお越しいただいた佐藤彰子先生です。
佐藤先生は毎回面白い食材の組み合わせを紹介してくださり、かつ、先生のオリジナルレシピは不思議と誰が作っても美味しくなると大人気!
気になる今月の内容はこちら
・鯛の出汁のかき玉にゅうめん
(クリックするとレシピページを開きます)
まずは先生におろしかたを教えていただきましょう。
今回は半身をお造りにするので頭を落とさずにおろしていきます。少し難しいですが、基本はどのお魚も同じです!
アクアパッツァ…とっても美味しそうな香りが立ち込めます。
見てください!こちらは先生が作ったお造り!こんなのが本当に作れるのか…参加者のみなさんもちょっとドキドキだったのではないでしょうか。
定番のアクアパッツァにはお醤油が入っており、アクセントの柚子との相性もバッチリ。
残ったスープはご飯や素麺とよく合います。
先生の後は参加者のみなさんにひとり一枚(一匹)おろしていただきます。
なかなか思い通りにいかない様子の参加者の方もいらっしゃいましたが、上手になるには練習あるのみ!}
今回の料理教室がみなさんのきっかけになれば幸いです。
みなさん、出来上がりはいかがですか?是非またご自宅でチャレンジしてみてくださいね!
次回は10/26(土)、ステーキラウンジ煉の宮本シェフに教えて頂くアクアパッツアです。 ご応募お待ちしています!