一般社団法人日本さかな検定協会では、平成28年6月26日(日)に「第7回日本さかな検定」を開催いたします。
日本さかな検定(愛称:ととけん)は、全国各地の豊かな魚食文化や魚の知識、美味しい食べ方など、日本人の心身を育んできた魚食の魅力について検定を通じて再発見していただき、魚との“旨い”出会いを応援する取組みです。
過去6回の開催で、全国47都道府県から累計18,000名を超える魚好きが受検し、5歳から89歳までと受検者層も幅広く、世代を超えて楽しめる検定です。
「第7回日本さかな検定」は、全国の11会場(函館、八戸、石巻、東京、静岡、名古屋、富山射水、若狭小浜、大阪、宇和島、福岡)で同日一斉開催されます。
福岡では、前回(第6回)が初開催で、今回は2回目の開催です。
福岡市鮮魚市場市場会館(中央区長浜3丁目11-3)を会場に検定が実施されます。
(後援:福岡市 ほか、 協力:福岡魚食普及推進協議会 ほか)
※ 申込締切 5月24日(火)まで(5名以上の団体申込は5月17日(火)が締切)
※ 詳細については、日本さかな検定(ととけん)ホームページをご参照ください。