ごま入りフリッター衣は冷めてもおいしさを保ち、冷凍保存もできます。
4人前
えび(無頭) 400g
(A)
塩・酒・ごま油 各小さじ1
卵 1コ
(B)
薄力粉 カップ1
ベーキングパウダー 小さじ1
すりゴマ(黒) 大さじ3
揚げ油 適宜
レモンのくし形切り 適宜
一人前エネルギー 292㎉
<作り方>
1) えびの殻を剥き、背の方から一枚に開き背わたがあれば除く。(A)を加えよく混ぜ下味をつける。
※まな板の上に紙タオルをのせてえびの下ごしらえをすると仕事が楽になります。
2) ボウルに卵を割り入れ、軽く溶いてから水カップ 1/2を加えよく混ぜる。さらに混ぜ合わせた(B) を加えてフリッター衣を作り、(1)のえびを加える。
3) 揚げ油を170℃に熱し、フリッター衣をえびにたっぷり絡ませて揚げ油に入れる。浮いてきたら一度返して火を通す。揚げ網にとり油をきってから盛り付ける。レモンを添える。
※一度に揚げる量は、油の表面積の2/3量を目安に入れるとカラリと揚がります。